2025年8月20日水曜日

8/4OPEN お財布に優しい、心温まる一杯。岡垣の日常に寄り添ううどん「お月さん」Heart-warming udon that's easy on the wallet

 ■お月さん

福岡県遠賀郡岡垣町海老津3-1-5

今回は遠賀岡垣にあるうどん屋さん

オープン日 2025年8月4日

新しいうどん屋さんが出来た!ので行ってきました
ピカピカ新店舗で食券制では無いセルフ系のお店です

■お月さん(岡垣・海老津)|推しポイント

🍜 麺の美味しさ
自家製感のあるモチっとした麺に、やさしい出汁がよく絡む。毎日でも食べたくなる軽やかさ。
🥢 ボリューム&満足感
唐揚げ+ご飯セットや、きつねうどん+牛丼など、組み合わせでしっかり満腹。ワンコイン台から楽しめるのも魅力。
🌟 スピードと気軽さ
「安くて早くて美味しい」と評判。注文から提供までがスムーズで、昼休みや買い物ついでにも立ち寄りやすい。
🤝 フレンドリーな接客
新しいお店ながら、スタッフがにこやかで親しみやすいとSNSでも好評。地元客にもすでに馴染んでいる雰囲気。
🏠 日常使いにちょうどいい店
派手さよりも“普段使いの安心感”。地元で気軽に通える「行きつけ」になりやすいタイプのうどん屋さん。

料理を渡されるカウンターに毎日1品お惣菜がサービスになってます
おそらく取り放題?と思いますが、とりあえず一品サービスになります


■メニュー



■実際に頼んだもの

一品サービスです今回は「ニラ玉」でした

えび天うどん(かき揚げ)570円

お月さんのえび天は、よく見かける海老1本ではなく、プリっとした500円玉サイズの海老を5〜6尾、玉ねぎと一緒にかき揚げ天にしています
※公式より

一本えび天じゃないけど、ボリュームはかなり上回る量があります
しかも570円とリーズナブル

白ネギ天うどん(かき揚げ)450円

お店のスタッフさんに聞いたらコチラが推しとの事なので今回はコレにしました
斜め切りにした白ネギのかき揚げ天

出汁に溶けてしまいそうなほどトロっとして脂のコクと相まって甘さ倍増
ネギ好きに特におすすめ

香りがよく、透明感が高くはっきりした味わい、塩味が強すぎなくていいね

麺は、福岡タイプ、柔らか系だけど、牧のうどんほどは柔くなくモチモチ系

かけうどんが330円で4~5年前の価格帯で庶民にはうれしいね、肉うどんで600円
から揚げ定食(から揚げx4、うどん無し)が550円これも昨今ではコスパいいね

あまりうどん専門店を前面に出してない食堂系のイメージだけど、うどんの質は専門店なイメージ

大将さん夫婦と娘さんで経営されててなんかほっこりするアットフォームなお店ですよ
値段帯がリーズナブルなのでふらっとお腹が空いたときに寄るのがおすすめです


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間 月曜日~土曜日 10:30~17:00(ラストオーダー 16:30)

定休日 日曜日・祝日

席数 カウンター6席、テーブル約4卓(合計約20席程度)

現金のみ(クレジットカード、電子マネー、QRコード決済不可)

たぶん全席禁煙

駐車場 あり(店前3台、近隣に追加数台)




0 件のコメント:

コメントを投稿