2025年8月9日土曜日

福岡田川 7/14OPEN 朝市直送!鮮度抜群の海鮮定食専門店「タシブ水産」A seafood specialty store with exceptional freshness

 ■タシブ水産

福岡県田川市千代町8-4

今回は田川にある鮮魚海鮮のお店

2025年7月14日オープン

お店は思ったよりコンパクトで、入って横に鮮魚コーナーがあってテイクアウトできます
左にイートインスペース

■タシブ水産の魅力・推しポイント

🐟 毎朝仕入れの鮮魚
地元市場の朝4時からの競りで直接仕入れた新鮮な魚を提供 

🍣 多彩なメニュー展開
海鮮丼(上・特上)、刺し身定食(上・特上)、中落ち丼、ユニークな「頭肉ほぼ肉丼」(1,100円)など、幅広い選択肢 

⭐ 移転リニューアルオープン
もともと魚屋「魚のサンヨー」として伊田にあった店舗を移してリニューアルした新店舗 

🍽 イートイン&テイクアウト対応
店内にはカウンター6席・テーブル10席のイートインスペースがあり、冷蔵ショーケースにはお持ち帰り用の魚介や総菜も豊富 

👨‍🍳 店主の経験と熱意
店主・田染慶ニ郎さんは日本料理店で6年、スーパー鮮魚店5年、個人店18年の経験を積んだプロで、真に美味しい魚を届けたいという想いが強い 

🎌 あたたかみのある店舗装飾
オープンを祝う花輪や、漁師さんから譲られた大漁旗が飾られた装飾が目を引く 

⏰ 利用しやすい営業時間
営業時間は10:00~18:00、イートインは11:00~15:00(ラストオーダーは14:30)、日曜・祝日が定休日 

🚗 駐車場あり & アクセス良好
店前3台+店舗横の砂利スペースに駐車可能。最寄りは田川後藤寺駅から約1,057 m 

😋 満足度の高い口コミ多数
「海鮮丼(特上)は豪華な9種のネタがプリプリ!」、「焼魚定食はスーパーとは別格の美味しさ」との声が寄せられています 


10時開店の情報でいつものように10時前に待機してたんだけど、イートンインは11時から(;´・ω・)
こりゃやらかした…1時間待つか…
ってガッカリしてたら「どうぞ」っと神対応!!マジ感謝!(´▽`*)
ってな感じで親切丁寧の地域密着型の臨機応変な柔軟な接客!最強でした


■メニュー

今回分
準備中に来店したので書き直し前の昨日の分のメニューも撮影

■実際に頼んだもの

海鮮丼(上)1430円

8種くらいかな、9種の口コミもあるので、トータルクオリティーで日替りぽい
口コミではウニ、イクラの日もあるっぽいよ

このサイズで、メイン系は3枚、他は2~1枚
口コミ通り新鮮でボリューミー

あら汁には半分はアラじゃないかってサイズが入ってます
出汁がしっかり出てて、味噌は濃すぎない感じ

本日の限定メニュー アジフライ定食 1650円

他にも選択肢があったけど、アジフライと聞いてコレ(;^_^A
このサイズ5枚は圧巻!かなりボリューミーな定食

期待通りの市場系で、3枚におろしたタイプ、サクサク衣で身はふっくらジューシー
5枚もあるので雑に食べれる、そのおかげで多めにあるはずのタルタルソースが少し足らないのが残念w
小アジの開きタイプより、やはりコッチがいいよね~

鮮魚系のお店なので、お刺身も付く 3種x2枚 贅沢でイイ

もちろん定食にはアラ汁もつくよ、こっちのはサーモンのアラ!

海鮮系なので和食屋さんくらいの価格帯です
市場の食堂みたいな雰囲気で庶民派向けのボリューミーなんだけど、クオリティーは和食屋さん
接客もイキな感じ
youtuberに食いついてくださって、どうやって知って調べて来たのかに興味があるみたいでした(;^_^A

基本的にまだ、SNS活動などは今から見たいなので、これから認知されて拡張されるお店かな
~と言う訳でRococoStyleで認知されたなら足を運んでみてはいかがでしょうか?


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間 
月曜~土曜 10:00~18:00(食事処: 11:00~15:00) 
 
定休日 日曜日、祝日  

席数 カウンター6席、テーブル10席(合計16席) 
 
全席禁煙

駐車場 店舗前3台、脇に数台分の砂利駐車場あり  





0 件のコメント:

コメントを投稿