■嘉麻うどん めん蔵
福岡県嘉麻市上臼井328-1 道の駅うすい
今回は嘉麻道の駅内にあるうどん屋さん
看板にうどん
人気メニューは海鮮丼
道の駅なので平日でも朝から人が多い(;^_^A
この日は開店前に着いたけど、もう人が居たかな…
中はあんまり広くなくすぐ満席になる、海鮮丼は限定20食の超人気なので11時半くらいには居ないと売り切れになるよ
特に週末祝日はヤバいので開店時に並んでた方がいいかもね
大将さんは道の駅内の鮮魚コーナーと関係のある人で、そこから鮮魚は来ているらしい
■メニュー
■実際に頼んだもの
海鮮丼(吸い物付)1000円
海鮮丼(ミニうどん付)1100円
+100円なのでうどん付がおすすめ、しつこいけどココはうどん屋さん( ̄▽ ̄;)
ミニかけうどんだけど、わかめ、とろろ昆布入りでサービス抜群
ちなみに 通常かけうどんも同様に具が入ってます
出汁はイワシやカツオ、サバなど様々な魚のうま味を合わせた特製スープ
麺は調べたけど分からなかった、福岡系のもちもち柔麺
よくばりうどん 650円(肉、わかめ、ごぼう天、玉子入り)
全部乗せ系で650円は驚きの価格!おすすめです
仕入れで変わるけど、ほぼほぼ9種類の2~3枚
イクラやウニものってる、私史上でもこの質と量で1000円なのはまぁ無いね、企業努力!
うどんが100円なのもポイント高い
まぁそりゃ人気になるよね、質は道の駅のモノと思ってイイです
青物と白身が何の魚か見ただけじゃ分からないのでご了承ください( ̄▽ ̄;)
まぁ20食に間に合うならしばらく1000円海鮮丼はココ一強かもしれない
道の駅の店舗って街の補助金でも出てるのかな?ちょっと一線を超えてる値段設定な気がする
というわけで、ココは激推しですので是非早起きして頑張ってみてください、おすすめです
動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください
営業時間 11:00~15:00
定休日 不定休
席数 20席(カウンター4席 テーブル16席)
支払い方法 カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可
全席禁煙
駐車場 有
道の駅うすい駐車場利用可
0 件のコメント:
コメントを投稿