■官兵衛うどん
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1-12-15
今回は糟屋にあるうどん屋さん
開店より10分ほど遅れました、ちょうど出前に行きそうなスタッフさんが居たので、撮影許可のために話しかけました
400以上のお店に行ってるんだけど、いつもより圧が凄い( ̄▽ ̄;)
ショースペースみたいな場所で名物のアメリカ人のロブコロノフスキーさんの黒麺の手打ち風景が見れるよ
後に店のことを調べてるとこのスタッフさんが名物店主さんなんだね…なるほどw
今回は出前前なんでほとんど話せなかったけど、時間がある時に会いたいね、めちゃくちゃかまってくれそう
↑で書いたけどココの名物は黒い麵
竹炭やイカ墨を練り込んだ黒い麺が特徴です
中は老舗店のイメージ通りで昭和レトロ感が残ってます
■メニュー
うどん定食 850円 竹炭めん変更+100円
うどん/とりめし/サラダ/一品/天ぷら
まぁせっかくなので+100円だけど竹炭麺がおすすめです
天ぷらは3種の野菜、サラダと一品付きます、今回はソースカツみたいなもの
通常版で850円なのでコスパもイイですミニうどん版「レディース定食740円」もあるよ
くろだビックリうどん 910円 海老/牛肉/玉ねぎ入
竹炭の3大効果
1.有害物質を吸収して体外に排出
2.お腹の環境を整える
3.ミネラル補給
せっかく来たので、お得なセット丼なんかと迷ったけどコレにしました
ビジュアルで驚くね!スープも麺も真っ黒です
飛沫が飛ぶので汚さない服推奨です、簡易エプロンをいただけます
正体はカレー南蛮かな
とろみがあるので後半までアツアツ
カレー南蛮よりエキスが入ってるので魚介系かな
エビが2尾入ってました黒縛りでブラックタイガー?あとは牛肉と玉ねぎなので南蛮ぽいね
名物なのでコレ人気と思いきや、意外に注文されてる人は少なかったかな
おそらく、常連さんなのでもう何度も食べてるので珍しくないのかもね(;^_^A
帰るころにはほぼほぼ満席でかなり人気店でした
かすや黒丼という竹炭のご飯系丼ぶりが気になるので次はそっちかな~
ランチメニューはボリューミーでリーズナブルなのでうどん系ランチ難民に特におすすめです
動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください
営業時間: 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 火
席数 35席
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可(PayPay)
全席禁煙
駐車場 有
0 件のコメント:
コメントを投稿