2025年7月1日火曜日

ぶどう農園直営 ジャージー牛乳と和三盆糖使用のこだわりジェラート専門店「おか松屋・ジェラートおかまつ」A specialty gelato shop

 ■おか松屋・ジェラートおかまつ

福岡県鞍手郡鞍手町新延851‑1 

今回は鞍手にあるジェラート専門店

2025/3/1 オープン

地方にある道路脇にあったりする、果物農園の直売所がジェラート専門店を始めました

農業廃棄軽減目的でぶどう農園主が5年かけ開発
ちょっぴりの傷で、出荷断念した売り物と大差ない破棄される果物を再利用が出発点?

店の推しは
徳島県阿波市にある服部製糖所の最上級の和三盆糖を全てのジェラートにこの和三盆糖を使用している
熊本県阿蘇産のジャージー牛乳を全てのジェラートに使用している

詳しくは投げっぱなしですが( ̄▽ ̄;)
■【ふるさとWish】ブドウ農家が手掛けるこだわりのジェラート専門店「ジェラートおかまつ」(鞍手町)
コチラをご視聴ください

かなりのこだわりのジェラート専門店ですよ
「あいす工房らく農家」「ジェラートみるく畑」などにも並びうる?


■メニュー



■実際に頼んだもの

ダブルカップ 680円 ラムレーズン/濃厚ミルク あまおういちごミルク/ピスタチオ

ややお高め?と思いきやダブルのサイズはLサイズx2なのでかなりデカイ
一般的なサイズ希望だとはスモールを選んでね

最上級の和三盆糖がかなり優しめで口当たりの良い甘味と風味
ジャージー牛乳が一つのジャンルでは無く、すべてのミルク要素に使用されてるので、どのジェラートもクリーミー
ふるさとWishさんの動画にマスターのインタビューなどもあるので視聴してみてね

素材の味が際立ち、口溶け・食感ともに完成度が高い
果実部分がヤバいくらい本物なので品質が段違いだと感じました

まぁ立地は良くないと思うけど、本当に美味しければお客が集まると思うんだよね
合う合わないもあるので、ジェラート民は一回チェックしに行ってみてね


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間 11:30~16:30頃(※季節や仕込み状況で前後あり) 

定休日 火・水曜、12~2月は冬季休業 

席数 店外にベンチあり

支払方法 食券制

全席禁煙(店内・外ともに非喫煙)

駐車場 あり(直売所共用、12台程度)



0 件のコメント:

コメントを投稿