2025年3月29日土曜日

ソウルフード!ボリューム満点のホルモンうどん「麺処 弁天」Soul food! Hearty horumon udon

 ■麺処 弁天

福岡県田川郡福智町弁城3503

今回は田川にあるうどん屋さん

去年が創業30周年で、かなりの老舗でローカルで何度も紹介された有名店
タレントや著名人のサインや色紙がびっしりです

田川のソウルフードのホルモンでの有名店かな
これを食べずして田川に来る意味なし!
※公式より

この日は3月なのに雪が積もる日でしたがすでにお客が板のには驚いたね(;^_^A
昭和レトロ感のある懐かしい雰囲気の店舗
2人で回してるみたいで提供時間が遅め的な口コミが多いけど、そのへんの事情を考慮して来店してね

■メニュー




■実際に頼んだもの

ホルモン3種セット 1100円 ピリ辛ミニホルモン丼・ミニホルモンうどん・ホルじゃが

ホルモン目的に来店ならコレかな3種のボルモンが楽しめる

弁天で大人気のホルモンうどん!うどんMAPで紹介され、麺処弁天唯一無二のうどんです

ミニ表記ですが、普通サイズあります
出汁は醤油系ですき焼きっぽい甘目のスープ
キャベツともやしが煮込んであって優しくさっぱりした味わい、ホルモンの脂が加わってもあんまり脂っこくない

ホルモン、キャベツ、もやしをピリ辛のタレで炒めた、道の駅おおとう桜街道店で大人気のホルモン丼

これも全くミニサイズじゃない( ̄▽ ̄;)
思ってるより辛いです

2019年田川で撮影された映画「夏、至るころ」で開発された田川の新メニュー。和風味の弁天バージョン

メニューの写真では煮っころがしみたいな見た目だけど
辛みそスープでじっくり煮込んだ感じ、かなりホロホロに煮込んであってスープにも溶けている
これもかなり辛い

ホルモン鍋セット 950円

ミニ<通常<鍋セットで量が多くなる。ホルモンうどん系で一番量がある
さらにご飯が付くセット

麺は平面、福岡タイプで柔らか麺、ツルツルしてます、とにかく大盛りです(;^_^A

普通の人は通常サイズ推奨、ご飯まであると残すかも?
デフォで生卵付きです

他のお客さんのオーダーを見ても、ここの料理はボリューミーな印象でリーズナブル
和食うどん屋系の定食屋としてもコスパ満点でおすすめです

田川でホルモンうどんならまずココ、ご当地グルメスキーに特におすすめです


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間
    11:00~20:00
水 11:00~14:00

定休日 不定休

テーブル席 お座敷

カード不可 電子マネー不可

駐車場 有



2025年3月25日火曜日

★グルメ 福岡糟屋 満足の肉ランチ肉質にこだわった国産牛「焼肉 うし大臣」A satisfying meat lunch with carefully selected domestic beef

 ■焼肉 うし大臣

福岡県糟屋郡粕屋町若宮1-2-3 1F

今回は糟屋にある焼肉屋さん
下が夜焼肉屋さん上が昼ステーキ屋さん


一度訪問したんだけど、店主入院につき臨時休業の張り紙で諦め
公式インスタグラムに1/3に営業再開とあるのを確認できたので再来店しました

お話を聞くと店主さんは引退なされて新店主が継がれて再開との事

残念なのは一回目に来店してた時より大幅値上げ300円ほど上がっててびっくりしたΣ(゚Д゚)

お店の売りは
九州産黒毛和牛A5ランクの牛肉を使用し、豊かな味わいを提供しています。肉の質が高く、その美味しさに魅了されること間違いなしです
※公式より

ランチに行ったので2F内しか見てないですが、綺麗でモダンな令和系のレストラン
スタッフさんはウエイタースタイルでした

■メニュー

ランチはこの5つのみでシンプル


■実際に頼んだもの

国産牛 サイコロステーキ120g 1280円
ミニサラダ/スープ/ライス オニオンソースor和風ソース ライス大盛りお替り無料

120gなので量は一般的かな、鉄板でジュージューいって運ばれてくる
熱い内にソースをぶっかけるのが湯気があがってテンションが上がると思います
お肉はいい感じに肉肉しい

ソースは今回お店の事情でオニオンソースのみでしたが和風ソースも気になるね
やや塩辛く濃いめで、味しっかりなソースでした

ご飯周りはステーキ屋さんで、うれしいサービス、おかわりもOK

チキンステーキ150g 1180円

焼き加減はさすが、ステーキ屋さん

ただ…1000円を超えるメニューならモモ肉一枚あってもいいんじゃないかな~(;´・ω・)
少し前までは880円だったので、その値段ならまぁありだけど…
これはちょっとコスパ悪い気がするね

チキンステーキの味は文句ないけど他メニューにした方がいいと思います

女性限定でサービスがあります、食後にデザート一品プレゼント


1280円サイコロステーキはまだまだコスパ良いと思いますので、お肉が食べたいなら選択肢になると思います
駐車場もあるのでお試しください


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間
17:00~23:00

定休日 火

席数 50席(30名様収容の座敷あり。)

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可 QRコード決済不可

全席禁煙

駐車場 有 
無料駐車場が満車の場合は、粕屋町立図書館の有料駐車場をご利用ください。
駐車場代をご負担してくださいます



2025年3月22日土曜日

40年以上続く老舗の洋食「世界のハンバーグ ポパイ」A long-established Western restaurant with 40 years of history

 ■世界のハンバーグ ポパイ

福岡県飯塚市花瀬202-1

今回は飯塚にある洋食屋さん

外観からRococoポイント高め たぶん40年以上の老舗
4年ぶりくらいに行ってきました

中も昔ながらの洋食屋さんの雰囲気でレトロ感あって和める
接客も当時と変わらなく、人気店で混むのが常識なのでテキパキで丁寧かつ明瞭です
この日も一番乗りだったけど、同じく待機組が居ました、その後予約客も。
食事開始くらいには満席でした、帰るころは待ち時間アリ

マスターさんも撮影に同意されて興味があるっぽいのでありがたいです(*'▽')

ちなみにこの物価高で残念ながら若干値上げされてました…ドリンクも別注文に。

名物は看板通り世界のハンバーグが楽しめます、様々なソースが用意されてますよ
スープやソース、ドレッシングなども一時調味料以外はすべてお手製です


■メニュー



■実際に頼んだもの

レディースランチ 1380円 
コーンスープ/サラダ/ハンバーグ160g/海老フライ/コロッケ/サーモン/ライスorパン

レディースと表記ですが、レディ意外でも注文可能です

コース料理的にスープが先に来ます
ワンプレートなのでサラダは後からだけど、分かれてるメニューならサラダも先に来ます

スープは流石の洋食屋クオリティーで、いい塩加減でコクがある

ハンバーグはしっかり練ってある系でしっとり柔らかい、粗挽き感は無く肉汁ぶわっとでは無いかな
ちょっと好みが分かれるかもしれない
バリューなワンプレートにミックスフライも付くのに一般サイズの160gある

ムニエル系か焼き魚か微妙なラインのサーモン

ほくほくコロッケ

有頭海老フライ
洋食屋ならエビフライは食べたいよね、期待値通りサクプリ


ポークステーキと魚介のミックスフライ 1250円
コーンスープ/サラダ/ポークステーキ/海老フライ/サーモンフライ/イカフライ/ライスorパン

結構パンチのあるガーリック風味に、ジャポネソース系かな?

こっちのサーモンはフライにしてあります

イカフライとエビフライ付
タルタルソースがやはりその辺とは違うね、他の店のは家庭的なオリジナル感がある
王道な感じ、もったり、濃厚、本物っぽい?プロっぽいというかプロなんだけどね(;^_^A

だいぶ久しぶりに来店したけど満足感高めでした
メニューも多いので定期的にまたお邪魔します、王道のコスパ良く地元で愛される店、おすすめです


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間
    11:00~15:30
土日祝 11:00~17:00

定休日 水

4人テーブル席x4 6人テーブル席x2 8人テーブル席x1 

カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可

全席禁煙

駐車場 有



2025年3月18日火曜日

ボリューム満点 家庭的な雰囲気でリーズナブルな価格「福仙」Large portions, homely atmosphere and reasonable prices

 ■福仙

福岡県福津市中央5-20-1

今回は福津にある中華料理店

ここもかなりの老舗

ビルなので、高級中華で回転テーブル何かもありそうなイメージだったけど
庶民派向けの街中華でした、中は懐かしい感じのワンフロア、漫画なんかもある

女将さんの物腰が柔らかく柔らかい接客でアットフォーム、癒されに行くのもありかも
駐車場が見当たらないので後回しにしてたけど、道向にあるセブンイレブンのお隣に3台分あります


■メニュー

ランチメニュー すぶた 800円 ライス/スープ/冷奴/サラダ/漬物付

聞いてみるとご飯は大盛りOKでおかわりは有料だそうです
取り替えてもらったら写真のサイズで出て来た(;^_^A 特盛でしたw

お皿が少し高さのあるタイプなので量が少なく見えるかも?
とんでもない、かなりのボリューミーで豚肉もゴロゴロ
800円でこの量はサービスがイイ
黒酢が効いてて、日本人好きの酢豚でザ街中華みたいな期待通りの感じ

かたい焼きそば 800円 ライス/スープ/冷奴/サラダ/漬物付

これを見に来たまである

大量の餡にパリパリの固麺、八宝菜的なモノが乗ってるんだけど、白菜じゃなくキャベツ
ドカ盛サイズあって基本的にこれだけでお腹一杯になるんだけど、ご飯が付く、大盛りにすると食べきれなくなるかもしれないので注意してね

味はかなり薄味で、濃いめが好きな人には物足りないかもしれない、卓上にソースや醤油があるので調整してね

このクオリティーだと皿うどんも気になるね
唐揚げが評判がいいので次はそっちにしようかな?
昨今では800円は破格なので街中華好きにはおすすめです、お腹いっぱいに出来るよ


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間 11:30~20:00

定休日 月日

テーブル席x4 座席x4

カード不可 QRコード決済不可

全席禁煙

駐車場 あり 駐車場が向かいのセブンイレブン隣 1、2、3番




2025年3月15日土曜日

地元愛のある隠れ家で極上の焼肉を堪能「焼肉 あきんとこ」Enjoy the finest yakiniku in a hideaway with local love

 焼肉 あきんとこ

福岡県北九州市八幡西区楠木2-17-5

今回は八幡西区にある焼肉屋さん

かなり前からあるそうですが、調べたけどいつ創業かはわかりませんでした

見た目の感想は、あら?今日休み?もしくは休業でもした?( ̄▽ ̄;)
もう少しやってる感がある方が入り易いんですがね

中は広く炭焼き備え付けテーブルのあるレトロ感のある雰囲気
すでに常連さんが居て、接客も地域密着型で距離感の近い感じでした

■メニュー



■実際に頼んだもの

カルビ定食 1080円
サラダ/小鉢/キムチ/ご飯/スープ

基本的にランチは1000円付近で焼肉ランチではかなりリーズナブルな価格
炭火が一席一台付く注文前から持っていてくれる
日替わりランチ(丼ぶり系)にしたら無駄になるので心配w

かなりサシの入ってるカルビで見た目通り柔らかくジューシー
タレはスタンダードでちょっと甘め、パンチが欲しい人は薬味を頼むといいかも


残念なのはご飯はおかわりも大盛りも有料、逆に焼肉屋では大盛りも出来ないのは珍しいね
出てくるご飯は一般的な量で少なくは無いよ

カルビ、ホルモン定食 1280円

焼くタイプに焼肉定食のホルモンでは初めてかもしれない

丸腸でした、これはイイ!

レバーっぽい見た目だった赤いタイプはたぶんハツ系でコリコリした食感でした
ここホルモンは他焼肉店より原価高めだと思います
丸腸に特に興味がない人以外にはかなりおすすめです

1280円はかなり頑張ってるのではないでしょうか?炭火だし
どの角度から見てもマイナス要素が無い焼肉屋さん、令和のオシャレ感が無いくらい?(;^_^A

ぶっちゃけ店に着くなり、あら?潰れてる? って思ったけど
入ったら推し度高めのサービスの良い焼肉屋さんでした、おすすめです


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間
11:30~14:00 17:00~22:00

定休日 火

座席数 36席

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可

駐車場 有