2025年1月22日水曜日

半世紀受け継がれてきた老舗洋食店の伝統の味「喫茶 銀座」Traditional taste of a long-established Western restaurant

 ■喫茶 銀座

福岡県北九州市八幡西区引野2-12-30

今回は八幡西区にある洋食屋さん
店名と雰囲気は喫茶だけどもっとがっつり洋食屋さんかな

大晦日に行ってきたので、オードブルの仕出し作業でてんてこ舞いだったみたい( ̄▽ ̄;)

前回同様、ここも自他共に認める昭和レトロ系の洋食屋さんなんだけど
「枝」さんは大衆洋食系?「銀座」さんは昭和の喫茶店風情系?みたいな

かなり落ち着いた雰囲気で、シートもふかふかだったり、レコードとかありそうな感じでコーヒーとかをのんびりいただく環境みたいな、髭のマスターが食器を磨いてそうな?(偏見w)

接客も柔らかい感じで質問にも丁寧に受け答えいただけて落ち着いた感じで食事できます


■メニュー

残念ながらここ数年でかなり値上げされたかな



■実際に頼んだもの

喫茶 GINZA ランチ
組み合わせが選べる!定食ランチ(サラダ・お味噌汁・ライス・ドリンク付き)ライス1杯おかわり無料
おかず 1つ 1100円 おかず 2つ 1320円 おかず 3つ 1540円

ハンバーグ/ポークカツトマトチーズ焼/豚生姜焼き/かにクリームコロッケ/チキン南蛮/エビフライ/鶏唐揚げ から

エビフライx2 これこそ期待する洋食屋さんのエビフライ
いっそ全部エビフライ注文のx6でもイイかもしれないね

伝統の味の特製デミグラスソース クオリティーはいいんだけど2周りくら大きくしてほしい

かにクリームコロッケ これも期待値通り、流石に2個欲しいのは贅沢かな

チキン南蛮x2 たっぷりのタルタルソース 一口サイズなのでやはりもう一個増やせません?

豚の生姜焼きx3 ん~やはりこのサイズなら+2枚は欲しいかな


洋食のクォリティーは高めでどれを選んでも期待通り、ご飯おかわりや付け合わせとかで全体ボリュームは満足できるんだけど、おかずがお値段にしては少し小さく量が少ないかな

ドリンク付なので1100円ならまぁ最近なら平均的だと思います
ただ…ハンバーグは50gくらい?二口くらいのサイズなのでちょっと物足らないかな
クオリティーは推せるのでそこが残念かな

恒常メニューは見た感じ一般サイズなのでいろいろ試したい人じゃなければ恒常メニューの方が合うかも
雰囲気が昭和レトロ好きにはガチ推しなので、喫茶店使いもおすすめです


動画で紹介してますよかったら見てください
チャンネル登録よろしくお願いします
もし選択肢になりましたらRococoStyleで観たとお伝えください


営業時間
11:00~16:00
土・日
11:00~16:00 18:30~22:00

定休日 木金

席数 36席(カウンター4 テーブル2席X4 テーブル4席X5 ソファー席4席X1)

QRコード決済可(PayPay)

全席禁煙

駐車場 有 9台




0 件のコメント:

コメントを投稿